飯尾 尊優 准教授
2012年同志社大学大学院工学研究科博士課程情報工学専攻修了。博士(工学)。
株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR)知能ロボティクス研究所研究員、大阪大学大学院基礎工学研究科助教、筑波大学システム情報系助教などを経て、2021年から現職。これまで、ロボットによる「褒め」が人間の技能向上に寄与することや、ロボットとの英会話練習によりスピーキング能力が向上することを明らかにしてきた。
藤間 友里亜
2025年筑波大学大学院人間総合科学学術院人間総合科学研究群心理学学位プログラム博士後期課程修了。博士(心理学)。2025年より、科学技術振興機構(JST)RISTEX「対話システムに対するトラスト形成阻害要因の特定および抑制技術の研究開発」に従事し、同志社大学 ソーシャルロボティクス研究室に特定任用研究員として着任。
出口 修大
河野 純也
川島 瑠奈
松本 渚弘
後藤 駿太
福田 愛梨
古川 詠人
中 亮太郎
奥野 竜斗
竹淵 はな
田中 康士朗
友澤 奈桜子
塚本 慎之介
上野 叶恵
山田 京
山縣 暢朗
山本 柚太
山下 凌久
吉田 廉
和田 明莉
北野 太一
澤村 天晴
大坂 妃織
林 真帆
前田 華蓮
阿久根 遙
古谷 朋己
勝元 佑
郡家 彩加
國吉 穂乃叶
桑原 佑実
松田 航世
三輪 奈穂
宮地 爽花
酒井 宏太朗
澤木 惟寿
高柳 風太
涌田 拓弥
渡邊 亮太
森 有理沙
※随時更新していきます
出口 修大(修士)
奥田 にいな(修士)
米永 涼香(修士)
今井 唯(修士)
裵 敏廷
後藤 駿太
井澤 慶人
河邉 彩加
近藤 安香里
前川 拓斗
村上 楓
大西 柾輝
田中 愛祐美
豊田 朱梨
山口 真央
山﨑 真由香
安本 裕瑛
田代 詞梨
明石 大洋
稲葉 風花
河野 純也
川島 瑠奈
桝田 兼裕
松本 渚弘
松岡 太一
中 勇人
中村 雅
岡 鈴莉
芹田 知紀
島田 佳奈
新保 友維
田中 優成
田矢 奈実香
山田 慧
出口 修大
福田 陸人
平山 空
廣中 大輔
小吹 陸郎
權 倫夏
前田 泰一
奥田 にいな
才木 涼介
若生 麻優子
米永 涼香
早川 佳希
瀬戸 佑也
染谷 有利奈
名取 大雅
吉原 大智
伊勢 直希
© 2024 Social Robotics Lab · Doshisha University
〒610-0394
京都府京田辺市多々羅都谷 1-3
同志社大学京田辺キャンパス夢告館
Email: [ tiio@mail.doshisha.ac.jp ]